コンテナハウス
- Home
- コンテナハウス

当社で取り扱いの建築コンテナ (JIS コン) は JIS 鋼材にで製造されていますので。 建築確認申請が可能となっております。 コンテナハウスはコンテナを使って 製造いたしますので、 工期の短縮が可能です。 住宅や店舗、 倉庫など様々な用途の コンテナハウスを作ることが可能です。
デザインも多種多様なデザインが 可能です。 例えば、 二つ繋げたり 二階建てにするなど しっかりと断熱と防錆処理を行い 耐久性の高いコンテナハウスを、 建てる、 お手伝いを致します。


建築コンテナハウス
コンテナハウスは、スタイリッシュなデザインで、おしゃれで個性的な外観から、
日本でも人気の高まりつつあるコンテナハウス。
海外などでは既に人気のある建築物でサイトなどで見たことがある方も、
いらっしゃるとは思いますが。
海外では主に ISO 規格の海運コンテナを使用しております。
しかし日本では、建築基準法上そのままの海運コンテナでは施工ができません。
当社が販売する建築コンテナは主要構造体に JIS 鋼材(STKR400)を使用しております、
また JIS 規格に基づく認定をもった溶接の職人が「鉄骨制作工場認定」を受けた工場にて製造しております、建築確認申請が可能な商品となっております。
コンテナハウスは主要構造体をコンテナで作成するので、工期の短縮が可能です。
海上や海沿いという過酷な環境下にある海運コンテナでもメンテナンス次第では 40 年以上もつともいわれています、
当社の建築コンテナは断熱と防錆処理をしっかり行い、しっかりと定期的にメンテナンスすることにより、40 年以上は持つ耐久性があります。
当社のコンテナハウスは、ハイキューブコンテナと同じサイズのコンテナ(高さ 2896 ㎜)になりますので、普通のコンテナ(高さ 2591 ㎜)よりも、
天井高の高いコンテナハウスを作成することが可能です、また窓やドアの開口部を自由に設計できますし、工場で加工するので予算と工期が削減されます





コンテナハウス
アルバトロスでは建築用のコンテナハウスを取り扱っています。弊社のコンテナハウスは輸送用コンテナと違い、建築確認申請可能なコンテナとなります。
輸送コンテナは住居や事務所、店舗としての利用はできません。建築確認申請可能なコンテナハウスを使用する必要があります。
コンテナハウス以外のコンテナ倉庫等も取り扱っていますので、お問い合わせ下さい。