
ちょど一年前のこの時期にコロナが全世界で猛威を奮い出した頃でした。
沖縄にも日本にもコロナ疑いの話が出てきた時期です。
アルバトロスは貿易の会社でコロナの影響をもろに受け始めた時期でした。
この時期になるとマスクの輸入のお話が出てきました。
今、考えるととても大変時期で、マスクがお店からなくなっていく現象がおきる前だったと覚えています。
アルバトロスとして出来る事
マスクを仕入れる事ができました。輸入の会社として仕入れ他のですが、仕入れ単価がものすごく上がっていました(通常の5倍から10倍)仕入れましたが、本当にマスクを必要としている所にマスクがない!とのお話がありました。
私たちの出来ることは?困っている所に寄付しよう。となり、那覇市医師会、浦添市、石垣市、沖縄市、消防署、警察署、保育所、学校。合計4万枚の枚数となていました。
弊社の名前を出すのは批判など売名などと言われるの恐れもあり、昔から仲良くしていただいていた、沖縄出身のアーティストpokke104さんのアマビエのイラストを添え、「疫病が治るように」との願いをこめて「沖縄アマビエプロジェクト」として活動をしました。

あれから1年まだコロナの影響は深刻です。多くの方々が辛い思いをしています。早くコロナが収束して、また笑顔溢れる世界になる事を願っています。
その記録も込めて今回写真等を掲載させていただきます。

